本日ご紹介させて頂きますお品物は、シャネルのマトラッセ チェーンショルダーです。
シャネルの代表的なコレクションである『マトラッセ』。
1929に誕生して以降、すっかりシャネルの代名詞ですね。
マトラッセとは、フランス語で「袋詰めされている」「ふっくらと膨らんでいる」状態を意味します。
言葉の通り、ダイヤ形にキルティング加工されたデザインが特徴で、ぷっくりとした見た目が魅力的です。
今回お買取りさせていただいだものは、シャネルが得意とする高品質なラムスキンを用いたもので、
黒のラムスキンにゴールド金具がキラリと光り、エレガントな印象を与えてくれます。
鑑定スタッフのコメント
初めてご来店された、70代女性のお客様からお買取りさせていただきました。
素敵なお品物をお譲りいただき、ありがとうございます。
鑑定する際には以下の2つのポイントに注目しています。
シャネルのマトラッセを鑑定する際、必ずマトラッセ感(ぷっくり感)がどの程度あるかという確認をします。
このぷっくり感は非常に重要で、新品のものと、ある程度年数が経っているものとでは全く違います。
そのため、査定額にも大きく影響します。
今回のものは10年程前に購入されたもので、時間経過とともにぷっくり感が少し失われていましたが、
とはいえ、今ヴィンテージシャネルの価格は熱いです。
次に、ギャランティカードとバッグ内部に付いているシールの有無を確認します。
この2つが揃っていると品物の信頼度が上がり、プラスの査定になります。
シャネルや、その他ブランド品の買取・質預かりなら「質たからや」にお任せください!

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
LINE査定もお気軽にご活用くださいませ。