SERVICE.01
質預かり
ブランド・腕時計・宝石貴金属からカメラ・パソコンまで。お手持ちの品物に沿った金額で面倒な審査もなく最短5分で現金をご融資いたします。返済義務はなく、取り立ても一切ございません。
立川の地で60年。
大切なお品物を大切に
お預かり・お買取致します。
2023.02.02 09時更新
999.9(インゴット) | K24 | K22 | K18 |
---|---|---|---|
8,536円/g | 8,360円/g | 7,480円/g | 6,424円/g |
99.95(インゴット) | Pt1000 | Pt900 | Pt850 |
---|---|---|---|
4,337円/g | 4,292円/g | 3,931円/g | 3,705円/g |
2023.02.02 09時更新
天皇陛下御即位記念 10万円金貨(30.0g) | 224,400円 |
---|---|
天皇陛下御在位60年記念 10万円金貨(20.0g) | 149,600円 |
皇太子殿下御成婚記念 5万円金貨(18.0g) | 134,640円 |
天皇陛下御在位十年記念 1万円金貨(20.0g) | 149,600円 |
質たからやの強みは昭和32年(1957年)創業の歴史に裏打ちされた確かな目利き力。質・買取に関することなら、お気軽にご相談ください。
ご査定、ご相談はすべて無料で行っております。キャンセル料もかかりません。大切なお品物を大切にお預かり・お買取いたします。
CASE
返済にかかる最短期間と最長期間は?
お預かりした当日に元金を返済いただいた場合でも1ヶ月分の利息は発生いたします。
また、質預かりにおける利息支払いの最長期間は商品の元金を全てお支払い頂くまでの期間となります。
保管期限はいつまで?また期限をすぎるとどうなるの?
保有期間の3ヶ月以内に貸付金額(元金)と質料(利息)をお支払いいただけるとお品物がお手元に返却されます。
保管期間中は、いつでもお品物をお戻しできますが、保管期限を過ぎると品物の所有権は当社に移行します。(質流れ)
質流れした場合は、お品物の所有権放棄と引き換えに一切の返済義務(貸付金額+経過した期間の質料)が無くなります。
また、保管期限内に質料(利息)をお支払いいただくことで、保管期限を何度でも延長することができます。
1年分の利息は最大どれくらいになりますか?
利息については貸付金額によって利率が変動します。貸付金額が高くなればなるほど利率は下がります。
1年間の利息は最大で貸付金額の96%(月利8%)となります。※貸付元金が3万円以下の場合
貸付金額ごとの利率は下記表をご確認ください。
質預かりは他のキャッシングローンと、どのような違いがありますか?
質預かりはキャッシングサービスと違って、お客様のお品物を担保に融資を行いますのでお時間のかかる審査がございません。
そのため、スピーディーにその場で融資を受けることができます。
また、お品物の査定額の範囲内でご自由に融資額を調整できるので、融資の品質としては高いものになっております。
質預かりの具体例を教えてください
1ヶ月の質料 800円
貸付元金 10,000円と1ヶ月分の質料 800円の合計金額 10,800円でお品物をお戻しできます。
1ヶ月の質料 10,000円
貸付元金 200,000円と2ヶ月分の質料 20,000円の合計金額 220,000円でお品物をお戻しできます。
1ヶ月の質料 40,000円
貸付元金 2,000,000円と3ヶ月分の質料 120,000円の合計金額 2,120,000円でお品物をお戻しできます。